« お祝い | トップページ | (今頃ですが)W.D. »

近況とこれから

えーと、すごくお久しぶりです。リアルの友達から苦情が来ました。ケーキ画像で止まってるぞ!と。…ケーキの話から、やぶ蛇出しました;

元気がなかった訳ではありません。まぁ、それなりに、よかったり、悪かったりの日々です。今月末で休職期限が切れるため、どうするかの相談をこの間主治医としました。やはり、まだ考える時間が欲しいということ、職場に対しての嫌悪感が抜けず、身体が反射的に機能停止してしまう現状、そしてそれ以上に復帰する自信のないことから、何度目になるんだろう…休職期間延長のために診断書を出して貰いました。6月末までの延長です。

産業医の先生とも、電話ではありますが少し話しました。状況を伝えたところ「まだ無理しない方がいいと思う。時間はまだあるのだから、ゆっくりしましょう。」と。

うん、ありがたくもまだ時間があります。

休職延長が決まって、まだまだのんびり生活を続ける罪悪感、てのもあるのですが、診断書うんぬん…という無言のプレッシャーを職場からかけられた辺りから、機能停止する発作が増えていることを考えると、今復職を願い出ても、それが許可されても、去年の復職した時と同じ状況を作り出すだけだな、と思えて仕方なく、思い切れないのが現状。

かといって、思い切って退職し、新しい仕事へ向かうというステップを踏むことにも、躊躇してしまう。その方がスッキリするし、それしか方法はないかもと、カウンセリングで話したこともありますが、こちらも思い切れない状況。

なので、時間稼ぎ的に延長いたしました。

そして、延長の手続き中のここ数日で、悪い予定でこれから先2週間が埋まってしまいました。

『悪いニュース・その1』
お義父さんの検査入院。
心臓カテーテルの検査のため、来週3日間入院が決まりました。お義母さんは、検査結果の日は仕事を休んで病院へ行きますが、他の日は無理とのこと。なので、私が3日間お世話というか雑用をこなすため、病院へ通うことになりました。

検査入院なので、まぁ大丈夫かと思いますが、結果次第では入院も伸びるかも。それが一番心配です。病院自体は、私が心電図の検査を受けた病院ですので、安心なんですけどね。そこそこ近いし。こんな時にしかお役に立てないので、頑張ってきます。

『悪いニュース・その2』
母の上の姉の具合が悪いので、お見舞いに行くことになりました。恐らくこれが、最後の会えるチャンスです。小さい頃からすごくお世話になって、可愛がって貰っていたおばちゃん。母からこの話を聞いて「会いたいなら一緒に来なさい。」と言われ、即座に返事していました。大阪で母と待ち合わせて、そこから更に高速バスの旅。3日間の予定ですが、なかなかハードです。でも、行ってきます。

母は6人兄弟。【兄】・姉1・【姉2】・兄2・母・弟(【】は亡くなっています。)で、一昨年から毎年誰かが亡くなっています。ほぼ上からなので、年齢順とも言えるのですが、みなガンなんですよね。つくづくガン家系のようです。下の3人は今のところ元気だけど、母はよくポリープが出来ているみたいだし、ちょっと心配。

いえ、それ以前に、仲の良い姉妹が次々と亡くなっていき、去年の悲しみも癒えないまま、また新たに別れを経験しなくてはならないかと思うと、そっちの方が心配です。去年、伯母の四十九日が過ぎてから、かなり気落ちしていたのは確か。病院で、精神安定剤を処方されるほどに。だから、万が一の時はホント心配です。

私も、正直言うと、去年亡くなったおばちゃんのことが吹っ切れていないんですよね。ことあるごとに思い出して、しょんぼりしています。そして、次はそっちのおばちゃんも?!と。前々から余り良くないとは聞いていましたが、やはりいざとなると気が滅入ります。

それでも。
仕事していない今だから、あれこれ細々と動けるんだなぁ、と思うと、これも巡り合わせなんだなと思います。今、出来ることはしよう。後悔しないように。

と言うことで、今週後半は長旅に出てきます。そして、来週は病院通いの毎日です。うーん、ある意味充実?でも、もっと言い意味で充実させなきゃね。

« お祝い | トップページ | (今頃ですが)W.D. »