« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

オペラ座の怪人

昨日、予定通り劇団四季の「オペラ座の怪人」を観てきました。初・劇団四季ということで、ドキドキ。カレッタ汐留にある劇場・海も初めて。(中に入るのはね。)明るくて機能的なホワイエ。小ぶりだけど、観るぞー!というワクワク感が高まる空間ですね。

場内も思っていたより小ぶりの造り。大きさとしては、国立劇場小劇場くらいかな、と思いました。だけど小劇場との違いは天井。私は1階席だったのですが、頭上に張り出した2階席の圧迫感がすごくありました。そして、落下予防ネット…これは必要なんだろうけど見苦しいな、というのが感想。

初めてはいる劇場ということで、ちょっと浮かれつつ、トイレもチェックし、オケスペースも見て、先頭座席から後ろ全体を眺めることまでしました…テツさんと一緒に。劇場というスペースの構造はやっぱり興味あるところですよね。造りに音響も関わってくるのだし。幕間の休憩時間には、2階席まで見学に行きましたよ。なかなか、面白かったです。

さて、肝心の演目「オペラ座の怪人」ですが、私、四季は初めてなので驚いたのが、複数キャスティング。一つの役に何人もの人が配されていること。コレって、やっぱりロングラン公演のせいかな?一つ疑問は、配役でチケットを選ぶことも出来るのだろうか、という点。日付で空いているからチケットを取る、では無く、この人が出る日のチケットを取る、ということが出来るのかなー?とちょっと思っちゃいました。私は詳しくないので、そこまで拘りはしないけど、何度も観ている人はそうしたいだろうなと、ちょっと思ったので。

ちなみに24日の主な配役は以下のとおりです。

  • オペラ座の怪人 = 佐野正幸
  • クリスティーヌ・ダーエ = 西珠美
  • ラウル・シャニュイ子爵 = 北澤裕輔

舞台はパリ・オペラ座の没落後から始まります。映画と一緒ですね。違うのはスピード感。なんだろ、舞台だとやけにスピーディーに感じます。豪奢な舞台装置にも目が奪われますが、注目の的はやはりシャンデリア。うーん、これも映画と比べてしまって申し訳ないけど、豪華さにちょっと欠けるなぁと。華やかさとかキラキラ感に欠けるのが残念です。

そして、歌姫クリスティーヌ登場。ソロアリアを歌い上げる姿は、なかなかのものだと思います。が、声が響いてこないのがちょっと不満。席のせいか、劇場の造りのせいか…。はたまた、「オペラ座の~」の曲と日本語の相性が悪いのか。

これは全体的に言えるのですが、日本語の歌詞だと内容を理解して聞くことが出来るのは嬉しいです。が、無理に日本語にしたために、リズムが崩れることが多く、ぷっつんぷっつん歌が途切れて聞こえるのが、すごく残念でした。曲はこんなになめらかなのに…と思ってしまいます。

後、映画の影響が大きすぎた、というのもガッカリする原因の一つかと。テツさんも認めました。「自分は映画の『オペラ座~」しかしらないし、それですり込まれているから、逐次比較してしまう。」と。私もその傾向は大きかったと思います。声が違う、歌い方が違う、歌詞が違う。どうしても違和感が拭えないのですね。あぁ、残念。

でも、生の舞台から受けるエネルギーはやっぱり大きく、クリスティーヌのソロ、ファントムとクリスティーヌのデュエット、クリスティーヌとラウルとのデュエットなどには、ピクピクってしましたもの。細かい部分ではぎこちないなぁと、感じることもありますが、時折そうして聴かせて貰えのはよかったです。

それと、舞台の使い方。これもうまーく使っていて、秘密の地下に降りていくシーンでは、宙づりの橋を上に下にと左右に振りながら、上り下りを表していて、照明の当て方でそれがうまく見えるんですよ。あ、これはいいなって思いました。それと地下の湖のシーンでは、小舟の動き方や燭台の使い方が上手くて、とても幻想的なシーンにうっとりしましたよ。うん、あれはよかったな…。

あぁ、後、公演が成功してラウルがクリスティーヌを食事に誘う前後のシーンでは、バレエのアンサンブルがうまく使われていて、それを観るのに目を右に左にと忙しく動かさなきゃでした(笑)クリスティーヌの様子も気になるし、バレエの動きも気になるしで、あれは大変だったですよ。

ラストの湖のほとりでの3人の掛け合い。ピンと張りつめた空気の中、三者三様の歌声が響く。ここばかりは、歌詞が日本語でもほとんど分からなかった(笑)そして、ついにファントムはクリスティーヌを諦め、二人で出て行けとラウルの首の綱も切る。ファントムの葛藤をもうちょっと観たかった気がします。ちょっとあっさりしてませんか?最後にクリスティーヌがファントムに指輪を返すシーンでは、分かってはいたけど、そこでトドメを射すことは無いのに…とつい思ってしまいます。

見終わって、テツさんとの感想は「映画を基準に置くと、観るのがツライ。声も音響がよくないと楽しめないね。配役も、今回は映画版の方が好みとしか言えない。」となりました。こればかりは、好みの問題もあると思うけど、せっかく生の声を舞台に響かせるなら、よく通る声を聴きたいと願うのは我が儘でしょうか?今回は少し後ろだったせもあり、天井の2階席が邪魔していた可能性が高いです。もっと前の席か、いっそ2階席の前部ならもっと聞こえが違うのかもしれない。

そう思い、ついついまたチケットを取ってしまいました。今度は2階席。配役も多分違うでしょう。こればかりは、どういうシステムなのか私には分からないので。2度目は、また違う視点で見られるかな?映画の呪縛からも抜けているかな?そういった意味でとても楽しみです。

頭ぼんやり中

ちょーっとまだボーっとしてます。ちゃんと打てるだろうか…?

今日のカウンセリングは失敗に終わりました。失敗というか…選択肢の話をしていて、途中から私が発作状態に陥り、気が付いたら床に這い蹲って号泣。落ち着いたところで頓服も服用したけど、一向に落ち着く様子が無いため、そのまま帰すには心配と言われる始末。でも、私としては一刻も早く、この場から帰りたかった。

でも、カウンセラーさんの誘導で、今日は先に主治医の診察を受けていたけど、再度診察しましょうということになりました。でも、私が話せる状態でもなかったためか、待合室でガタガタ震えていた私に、先生から「水を1杯飲みなさい。」とコップを渡され、働かない頭で無意識に言われたとおり飲み干しました。そしたら、身体の力が抜け、眠いような感じに。

「ダンナさんに迎えに来て貰いますか?」
「タクシー乗りますか?」

心配されてそう言われたようだけど、テツさんを呼ぶことは出来ないし、タクシーで帰れる距離では無いので、ぼんやりした状態で「一人で帰ります。」と申し出た。…薬でフラフラしてるうっていうのにね。

結局、カウンセラーさんと受付の方に付き添われ、薬局経由で駅まで送って頂きました。駅に着くまでは、フラフラしていてかなり危なっかしい足取りだったけど、ホームに着く頃にはだいぶマシに。でも、ラッシュの電車で立っている自信は無かったので、思い切ってグリーン車に乗っちゃった。

そんな感じに、なんとか帰宅。ご飯を食べてなかったので、少しお腹に入れて、これまた飲んでいなかった昼の分の薬も服薬。…病院で飲んだ頓服と合わせると飲み過ぎかな?ちなみに、「水だよ。」と言われたコップの中身は、リスパダールという薬だったそうです。落ち着かせるために使ったと、帰り間際に先生から説明されました。

とりあえず習慣になっているので、パソコンを起動。でも、なんだか眠くて、気が付いたらコテンって転がっていた。寝て起きてもまだ抜けないのか、ボーッとしてはいるけど、とりあえず覚えていることだけでも書いておきたくて、ブログを起こしました。カウンセリングのこととか、細かいところは書けないけどね。

今は何も考えたくない感じ。
「カウンセリングでしんどいと感じることがあるかもしれませんよ。」と言われていたけど、それをモロ喰らった気分です。薬で感覚が麻痺していて幸いかも。

落ち着いて、書けるようになったら、何があったか書こうと思います。でも、今は無理。今は休みたい。眠りたい…

腰の痛み

数年ぶりに腰の痛みに悩まされています。生理痛から来る痛みです。いつもは腰まで痛むことは無いのに、今回は何故かものすごい痛み。ううう…、ツライです。

生理痛から来る腰の痛みで思い出すのは、採用時の宿泊研修のこと。一番痛みの酷い時に、実はテツさんが陣中見舞いと称して面会に来てくれたのです。もちろん付き合う前のこと。お腹の痛みと腰の痛みでフラフラの状態で会いました。そして一発で、「生理痛?」と見抜かれ、相変わらず正体の分からない人だと思ったものです(苦笑)

その時面会したのは、私一人でなく同期の男の子(男の人と言うべき?)も一緒。いわゆる組合活動の一環だったので、その研修には同じ職場の同期は他にもいるけれど、テツさんが呼んだのはこの二人のみ。…そして、その時一緒に過ごした同期は、今ではいません。数年前に亡くなりました。だから、この時のことを話せるのはテツさんとだけ。ある意味、運命的なのかな?

後思い出すのは、現場仕事をまだやっていた時のこと。もんのすごい痛みで、電車に乗って最寄り駅に降りてからが動けなくて、どーしょうもなくなったこともありました。その時も、やっぱりテツさんが一緒で(その頃は既にお付き合いしてたなぁ)、どうにもこうにも動けない私を引っ張って貰い、ホテルで腰を揉んで貰いました。それでようやく、少しは動けるようになったという冬のおもひで…(笑)

それ以外は、思い出と残るほどの痛みもなく過ごせていたのだけど、その分久々の痛みにヒーヒー言ってます。

折しも、テツさんの仕事が佳境なので、テツさん自身も腰が痛くなったと言う始末(腰痛持ちですしね。)。なので、今回はテツさんに私が揉んで貰うことも、私がテツさんの腰を足で踏むことも不可能。二人して「イタイよー、イタイよー」と言ってる状態(笑)

私は多分生理が終われば、腰もなんとも無くなるはず。早く終わって欲しい…。今回ばかりは切に願います!

あれこれ

すっかりご無沙汰してました。
前回、ちょっと投げやりだったので、ちゃんと落ち着くまで待とう…とか思ったけど、小さい波はやっぱり引ききらないので、もういいやと再開です。

この間が開いている間に、テツさんの誕生日がありました。おかげで夫婦揃ってぞろ目となりました。そいういう企画とか特典とか無いのかなぁ、なんて探したけど無いモノですね…うーん、残念。誕生日当日は、カレーもどき(ルーが無くて、トマトピューレとカレー粉でトマト煮込みのカレー風味になってしまったのです。)とヨーグルトケーキで一応お祝い。翌日には、お義母さんからケーキが届き、苺のホールケーキをスプーン喰い。食欲のお誕生日。ま、これもありでしょう。

お出かけ計画もいくつかあったのですが、私がどうにもこうにも外に出たくなくて、(あ、後、タイミングも悪いのもあります。当日になって「今日、休みだから。」と言われるのが嫌!)結局は、二人でビデオ大会&お昼寝休日を過ごしてました。ビデオは、海上保安庁に再就職した人たちのドキュメントとか、口直しに「海猿」とか、録画してあった映画「陽はまた昇る」とか。それぞれ、ギャーギャー言いながら見られたので、それなりに楽しめました。

そうそう、おめでたい話も飛び込んで来ました。高校時代の友達が、なんと2月に結婚するとか。しかも、既に入籍済み。他の友達からの情報で、付き合っている人が出来たらしいよ…と聞いたのが2ヶ月前。めちゃめちゃ情報遅いよ、Yちゃん(苦笑)

ということで、2月・3月は結婚式に出席が決まってしまいました。あ、3月はテツさんが可愛がっていたシマちゃんが結婚するんです。最初、2月と聞いてたので、先の友達の話を聞いた時には「え?ブッキング?」と焦りましたが、よくよく確認すると3月とのこと。あー、よかった。

2月の結婚式には、高校時代の友達にも会えるので楽しみです。3月の結婚式は、夫婦揃って初めて出席する結婚式なので、ちょっと緊張。前の職場の知っている人がお相手なので、そういう意味では気が楽ですが、きっと出席者も知ってる人だらけ。しかも、むさい男のおじさん達ばかり(笑)だけど、「華を添えるためにも、出席してください。」とシマちゃんからの要請なので、大人しく行ってきます~

さてさて、明後日はカウンセリングの日。実は宿題を出されています。何度か、「自分の目の前には、いくつもの選択肢が用意されている。」という話をしたんです。そうしましたら、カウンセラーさん、「では、その選択肢を具体的に検討してみませんか?」と言い出しました。テツさん曰わく「カウンセラーさんもすること無くなってきたか…」と悪態を吐きますが、とりあえず悪い話ではないような気が、私はしています。なので、考え得る選択肢をカウンセリングの日に持って行くつもりです。

どちらにしても、12月に入れば、次どうするのか、という問題が発生します。今の休職期限は12月末なので。それを踏まえての、提案と私は取りました。2週間この問題をほったらかしていたので、明日はそれに取りかかる予定。なんとなく、内容よりも、どんな風に作ろうかなぁ~、とそっちに意識が飛んでしまいます。いやいや、見た目より中身だから(苦笑)

今週以降2週間ほど、珍しく予定がいっぱいです。

  • 22日(水) カウンセリング&診察
  • 24日(金) 劇団四季「オペラ座の怪人」観劇
  • 29日(水) 「文楽の夕べ」鑑賞
  • 30日(木)~3日(日) 帰省

帰省中も忙しく、1日・2日は友達のところへお邪魔する予定。実家の母に「そっちに行くよ。」と連絡した時、「えっ!じゃあ何処に行く?」と返したお母様の期待を裏切るスケジュールです(苦笑)予定を延ばして温泉くらい行ってもいいんだけど、母の調子があまりよくないみたいだから、どうなのかなぁ?その辺は、臨機応変に帰省してから考えることとします。最悪、6日のカウンセリングと診察に行けるよう、戻ってくればいいんだし。

帰省するのは2年ぶり?3年ぶり?あまり帰りたいところでは無いけれど、用事もあるし、両親の体調も気になるので、いい機会だと思い決めました。自分自身も体調的に、波のある時期なので、あまり長居はしたくないけど、そのへんも考えつつ、こちらに戻る日を決めたいと思います。

その前に、もう少しお家の中、片づけなくちゃ…;(なんかいつも言っている気がする。)

1年前の今日

私は例の事件を起こし、救急車で運ばれたまま、戻ることなく仕事を休むことになった。

あはは、凄いよ!いまだに、そのことを思い出すと目は潤むし、心臓は締め付けられるように痛むし、動悸が激しくなるし、震えが来るよ。カラダかココロに思いっきり引きずられているよ。今、この文を打つ指も震えている。あぁ、凄いよ…泣きそうだよ。

1年。
まだ1年。
もう1年。

自分は相変わらずでも、職場の方の変化は著しく、特に人事異動が激しい。私を知っている人はどのくらい残っているだろう?仕事についても、これから大きく変わっていくことが決まっている。

長いようで短い。
短いようで長い…1年。

あ~ぁ、休職のまま迎えちゃったよ。どうしようね、ホント。

 * * * * *

milouさん、かえるちゃん、コメントありがとうです。
お返事少し待っててください。

涙とお菓子と

えっと、しばらく毎日泣いてました。冗談抜きに、気が付けばポロポロと泣いてました。不安で堪らなくて、動悸もバクバクして、ガタガタ震えて…だから横になってると、気が付くと座布団が濡れてる。自分でもアレってぐらいに。何が不安なのか?一つは分かっている。でも他にも色々あるのかもしれない。

今日になって、急に目の前が開けました。全開じゃないけど、昨日までの重苦しい気持ちがなんだか軽くなっている。何があったって訳じゃないのにね。

でも、そんな不安だらけの情緒不安定な中、お菓子作りだけはやめられませんでした(笑)泣いて、落ち着くために薬飲んで、ちょっと飲み過ぎたフラフラの状態で、何をするかと言えばお菓子作り。今回は焼き菓子じゃなく、冷たいお菓子です。

P1000293

ちょ、ちょっとアップ過ぎるかな?これは材料使い切り☆ヨーグルトケーキ☆。最近このCOOKPADに通いまくっています。簡単そうなレシピを探して作るのが楽しくて。主にお菓子系なんだけど。問題は、レシピの写真どおりのお菓子が作れた試しが無いってところ。

このヨーグルトケーキも、もうちょっと高さがあってもいいのになぁ?これは2作目。最初は、ゼラチンが無くて寒天で代用、ケーキ型も無いのでシフォン型で無理矢理作りました。流石にそれはまずいだろう、と思って急遽ケーキ型を買いに行き、すぐさま2作目制作。結果がこの写真です。

私はチーズが苦手でチーズケーキを食べたことが無いのですが、テツさんに言わせると「これはチーズケーキとどう違うんだ?」だそうです。んー、でも普通にヨーグルトだと思うんだけど…。どなたか作って試して貰いたいものです。

ずーっと不安だらけで、PCを開くことも出来なかった日もありました。明日の通院を控えて、ちょっと前が見えるようになったのはよかったのか悪かったのか。私は病名的には「うつ」病ではありません。かといって、病名で色々検索しても、なんとなくしっくりこなくて。

この不安は何?
この症状はどこからくるの?
私はどうなるの?
どうすればいいの?

あの日からもうすぐ1年が経つけれど、未だに疑問だらけ、暗闇の中にいるような気がして仕方ないです。

家にいればよくなるのか?
仕事を休んでいればよくなるのか?

なんだかそうじゃないんだもん。家にいてよくなるなら、昨日までのあの涙涙の毎日は何?不安だらけで、テツさんにしんどいよー、変だよーって訴え続けた日々は何?何もする気になれなくて横になって、涙を流したあの状態は何?

疑問だけが増えた1年のような気がします。前に進みたい。カウンセラーさんにはそう言った。だけど、前ってどこなのだろうか?

なんとなく、私は頭を使うより、先に身体を使った方がいいのかな?って気がしてきました。色々考えるよりやってみろって感じに。うーん、どうだろ?ま、それすら何をするの?ってことをまず考えなきゃだけどね。

とりあえず明日は通院。お出かけ、お出かけ。ちゃんと起きなきゃね。

選択肢

今日は前の職場の同僚とランチに行ってきました。この二人、私の知らない間に退職してた二人。もうね、知った時はビックリでしたよ!で、休職中で暇(…としか言えないよね、今の状態って。)な私と、退職して時間のある二人で久々に会いましょう、となったのでした。

一人はしばらく専業主婦を楽しもうかなって言っている子。
もう一人は、来年アメリカへ留学する子。
退職した目的も経緯も違うのに、二人声揃えて「退職してから、毎日が楽しいの~♪職場の人に会っても『なんか明るくなったね。』と言われるのよねー」と言っておりました。

なんかそういう実例を目にすると、思わず「じゃあ、私も…。」とか言いそうになります。
でも、辞めてどうするの?
私の症状、よくなるの?

考えなきゃいけないこと一杯で、すぐに決断なんてまだ出来ない。最近のカウンセリングでは、そういったことを話し始めている。いや、もちろん、その場で答えは出てこないんだけど、まだまだ考えるべき時なのだと思う。

既に決断した彼女たちがちょっと羨ましかったけどね。生き生きとしてるから。

でも、私は彼女たちと違う。流されないようにしないと…な。

三人でランチと甘味を楽しんでいる間、話題は尽きず、アメリカの話、宗教の話、モノレールの話、恋愛の話、英会話教室の話と多岐に渡り、すっごく楽しかった。人と触れ合うってこんなに刺激的なんだ、と久々に思った。だけど、二人と別れてから買い物中におかしくなった。慌てて薬を飲んだ。動悸が激しくなり、ココロの中で「大丈夫」と「ダメ」が交錯していて、飲まなければ落ち着くことが出来なかった。

…だからまだ、なのだと思う。

でも、積極的な彼女たちを見て、何かをしたくなった。留学する子に刺激されて、もう一人は英会話を始めそうな感じ。私は英語には目的が無いし、あまり興味が無いので、何か資格を取るようなことをやってみたくなった。短期間の勉強で取れる、役に立ちそうな資格って何があるだろう?やっぱり簿記とかかな?

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »