まったく…
今日は珍しく歩いて街までお出かけしてきました。するつもりは無かったのだけど、昨日発覚したテツさんのチョンボのおかげで、出なきゃいけないハメに…。
昨日はコタツを設置して、ささやかな幸せに浸っていたんです。なのに、1通の封書がその幸せをペシャンコにしました。その封書とは?!
「市税催告書」
中の用紙にそんな文字が躍っていました。青天の霹靂とはこのことです。固定資産税は払い込みの用紙が届いた段階で、テツさんに払い込みをお願いしたはず。そのために私のカードまで渡したのに、払っていないってどーゆーこと?!
頭の中が「?」でいっぱい、怒りもいっぱいになっている中、ホケホケとしたテツさんからの電話がありました。えぇ、そこで問いつめましたとも!曰わく、自分のお金で支払おうと思ったので、ボーナスまで支払うのを溜めていた、とのこと。
………テツさんに支払い能力が無いと知ってるからこそ、私のカードを渡して全額払ってね、と頼んだはずでしょー!
思わず電話口で怒鳴っちゃいました。キャイン、キャインと尻尾を丸めた犬のようになりましたよ、テツさん。
ともかく、帰ったら支払い用紙を提出すること!と通告して電話を切りました。外に出たくないからテツさんに払い込みを頼んだ私がバカだったんです。今度は自分で払いに行きます。
というのが今日のお出かけでした。が、起きるのが遅かったり、色々やっていたら、払い込みの受付時間が過ぎてしまい、目的を果たすことで出来ませんでした。今日は金曜日。週明けの月曜まで、動き取れないなぁ。(あ、督促の来てる分は、明日ATMで払うつもりですが。)
なんというか、この辺はテツさんと私の意識が正反対なんですよね。私はこういった税金とか公共料金関係とかは、キッチリ払っていくのが当たり前、出来れば引き落としで管理したい方なんです。が、テツさんは、自分の借金等の関係もあってか、自分で支払う日を決められる、払込用紙を送られる方式の方がいいといいます。そして、払えない時は平気で督促状を待つ状態。「1回や2回、督促されても平気。」と嘯く始末。私はそれが我慢ならないんですよね。こういう問題で何度喧嘩したことか!
今回のことにしても、テツさんが帰ってから渾々と怒りましたが、「お前、そんなカリカリしてるから病気なんだぞ。」と言われ、更にキーッってなっちゃいましたけど、コレ、絶対テツさんの方が悪いですよね?
私だって、払わないで済むなら払いたくないです。が、払うことが決められているのであれば、ちゃんとしたい。そう生真面目に思うからいけないんだ、ってテツさんは言うけど、それって違いますよね?
ともかく今は居心地が悪い。そんな負の遺産(しかも私名義で)がある状態が嫌。もぞもぞします。月曜日こそは全部ケリをつけたいと思います。