« 久しぶり | トップページ | もちっとロール »

醜い姿

人が人を罵る姿というのはとても醜い。そうはなりたくない、と思いつつも、やってしまうのが現在の私。

朝、いつもの時間に出て行かないテツさんに不審に思って「今日は休みなの?」と尋ねてみる。返ってきた答えは「休みな訳ないだろ!今日は撮影するって何度も言ってるだろうがっ。」とあちらも苛立つように答えてきた。そこで私はプチンと切れて、「仕事に行かないなら、休みでしょうが!!なんでちゃんと答えないの?!」と大荒れ状態で責め立てた。休みの日程を相変わらず伝えてくれないテツさん。当日、いつもの時間に出かけるか、出かけないかでしか判断仕様のない私。そりゃね、特段用事があるわけじゃないけど、それなりの心構えとかあるじゃないですか。それをさせてもくれず、果てはそんな答え方されると、私のスイッチも入るというものです。が、そこまでの反応をするほどのことでもないなぁ、と今なら思います。でも、その時はダメ。思いっきり興奮状態で攻めました。…人には見せられない姿です。

ウチの電話。FAX兼プリンターに接続しています。それに電源を入れると、電話がかかってきても、肝心の電話機の反応が鈍くなって、FAX兼プリンターが鳴る→しばらくして電話が鳴る→と同時に留守電に変わるという変な仕組みになっています。なので、プリンターを使う時は要注意。テツさんも何年も使っているんだから、この変な状態を分かっているはず。なのに、今日、FAX兼プリンターから音が鳴っても動揺するばかり。すぐに電話機を取ってくれないと、留守電に変わっちゃうというのに、オロオロするだけ。ここでまたプチンと切れちゃいました。「何やってんの!すぐ受話器取って!!」と怒鳴りつけました。電話機の側、30㎝のところにいたのがテツさんだったので。電話が終わり、テツさんが作業を続けていたけれど、私じゃないと出来ないところがあり、呼ばれ側に行きましたが、先ほどの出来事がまだ尾を引いていて、そこでも思いっきり責め立てました。「こういう状態になるの分かってて、なんでそれが出来ないの?!」って。

でもね…分かってる、テツさんそんなに使い慣れてないし、そこまで私が怒ることじゃないって。自分で分かってる。朝のことだって、私の記憶にないだけで、どうやら何度か寝ぼけながら聞いたらしいから、テツさんも答え方が乱暴だっただけ。(休みのことを当日まで言わないのは、同情の余地無し、怒りの対象だけど。)でも、止まらない。ムカムカムカムカして、イライライライラしてしょうがなくなるの。心の中で「落ち着け~、落ち着け~」って唱えても、怒りの方が勝ってしまう。結局、人を罵り、責め立ててしまう。

子供だよな…って思う。自分の思うとおりにいかなくて、癇癪起こす子供。自分を律することの出来ない子供。キレやすい子供達って話題になっているけど、私もその仲間なんじゃないかって思ってしまう(年喰った子供だけどね。)。病気のせいとかではなくて。

怒って、喚いて、その自分に嫌悪感を感じて落ち込んだり、感情が高ぶりすぎて泣き出したりするのが毎度のこと。そして、大抵寝逃げに入ります。今回もそう。いつの間にか寝ていて、起きたらテツさんがいませんでした。…仕事じゃない仕事に行ったみたい。

醜いな~、こうはありたくないよな~、という姿に自分がなっている。自分でそうしているんだから嘆くことも許されないような気がするけど、それでもすごく嫌だと思う。そこから脱したいと思う。でも、そのためにどうしたらいいんだろう?

薬?今だって飲んでる。それとも、もっと先生に詳細にこうなることを伝えるべきなのか?

でも、病気じゃなかったら、薬なんて無駄だよね。今は一応病気、ってカテゴリーに入っているけど、やっぱりそれどうなの?と思ってしまうんだもん。ただの我が儘、子供の甘えじゃないかって。

来週、両親が1泊2日の予定でやってきます。それにも不安を覚えます。実の両親だからこそ、もっともっと遠慮無くやってしまいそうで…。実は、母との旅行の計画もあったんです。その話をしたとき、テツさんは「お前の今の状態を見せるのは不安だ。」と言いました。側にいて、一番私を見ている人から、そう言われてしまう現状の私。

いい時もある。でも悪い時もある。不安定と言ってしまえばそのまんまなんだけど、もうちょっとなんとか出来るものなら、なんとかしたい。自分の努力で出来るのならば、我慢することを覚えたい。落ち着く呪文、そう、魔法の呪文でもあれば欲しいものです。(←それ、努力じゃないから…;)

それにしても、薬でぼんやりしてても怒りのパワーって湧いてくるもんなんですねー。それには改めてビックリ。どうせなら、その辺もぼやけていて欲しかったと思います。

テツさん、帰ってきたら、チクチクいぢめられるんだろうなぁ。あぁ、しくじった!謝るつもりは無いけれど(この辺は強気のまんま・笑)、とりあえず第2戦にもちこまないようにはしたいです。ちゃんとそれまで落ち着いたままの状態でいれますよーに!

« 久しぶり | トップページ | もちっとロール »