« 選択 | トップページ | 洋服1枚にしても »

オーバードーズ

OD(オーバードーズ)
オーバードーズとは化学物質(多くの場合、薬品やいわゆるドラッグ)を、生体のホメオスタシスがそこなわれるほど多量にまたは集中的に摂取にすることによって起こる。深刻な症状を引き起こし、死ぬ場合もある。本質的には生体における毒の作用の一例である。【ウィキペディア】より

やらかしました。もどきですけど。ピルケースに入れていたデパスを、全部一気に飲みました。なので、まだ頭が朦朧としています。

原因は二つ。

  • 休職が年内いっぱいとなったこと(12月末まで休務が必要と、診断書を描いて貰いました。)
  • 私がこんな状態(仕事に就けない・給与が減る)になったことから、テツさんが予定を前倒して退職する、と言い出したこと。

休職することについては、完全に自分ので消化は出来ていないけれど、とりあえず受け入れられることでした。しょうがないか…と。

先生にはちゃんと「出勤したい。仕事がしたい。その気持ちは変わらない。」と伝えました。それと同時に、「仕事をしてもしんどく、休んでいてもつらいのなら、もうどちらでも同じか…という心境にもなった。」ということも伝え、かつ10月以降繁忙期に入ってから復職する不安を訴えた結果、それなら繁忙期が終わるまでゆっくり休養しましょう、ということになったのでした。事前に、産業医の先生からも「長期的に休む必要があると思うので、配慮して欲しい。」と連絡があったそうですし、双方からそう言われたら、もう大人しく従うしかないですよね。

しょうがない…仕方がない…

その気持ちは消えませんが、無理することも修羅の道なら休むことも修羅の道。なら、楽な方へ今は逃げてもいいかな、と思った末の受諾です。でも、ショックですよ。ずどーんときてます。涙ながらの選択です。

が、この選択によって、あんなことを引き起こすとは思いませんでした。

実は、テツさんには借金があり、テツさんのお給料はほとんどその返済に消えます。なので、生活費で負担して貰ってるのは、電気・ガス・水道くらいかな。あ、あと「ごめん、ごはん無いの。」と言う時のご飯代と、一緒に出かける時の経費。それ以外は、一銭も私は貰っていません。それどころか、返済が厳しくなると、megmeg銀行から貸し出しを行っています。ココ、これが今回の問題点。

私が休むことによって、給与が減ると、かなりのダメージを受けます。なんといっても、お家のローンがあるので。で、そちらをともかく優先すると、テツさんへの補助が出来なくなるんですね。これが最大のネック。(そこまで甘やかす必要はない、と言われたこともありますが、テツさんが金銭面で倒れてしまったら、それこそ大変なので、そうならないよう、私も必死なんです。)

テツさんの借金は仕事上で出来てしまったもの。遊んだ末の借金では無いので、私も同じ職場に働くものとして、事情は分かりすぎるほど分かり、援助してきました。そして、その金額はハッキリしりませんが、結構な金額ではあるけれど、テツさんの退職金で全て消えることは確認済みだそうです。

なので、出てきたのが、前倒し退職案。

本当は来年の9月退職を目標に、色々準備してきました。それを1年前倒して、来月にでもやめ、借金の返済をしてしまいたい。薬局で薬を待っている間に、そうぽつりと言われたんです。

それって…わたしのせいよね?私が働けないから、そういう決断をしようとしてるのよね?

テツさんは「今までmegmegに甘えてきたのは自分だから、お前には関係ない。」と言います。でも、私がちゃんと働けて、ちゃんとお給料を貰えていたら、予定どおり来年の9月まで我慢するって言っていたじゃない!

そこでプツンと何かが切れました。往来で大泣きして、泣いて、泣いて、泣いて…、落ち着いてから、自分の鞄の中をみるとピルケースが目に入りました。あぁ、薬飲まなきゃ。1粒、2粒、3粒…、ピルケースの中の薬を全部飲むまで止まらなかった。それでも、デパスだけを選んでいたあたり、まだ理性はあったのかも。それでも、ケースの中には6粒ほどしかなかったので、その場所で眠り込みそうになっただけで済んだ。ゆらゆら漂っていて、気持ちよかったのは覚えている。そこは外だったのだけど、どうやら近くのビルの方が心配してくださって、休憩室を貸してくれたらしい。時間の感覚はないけど、2~3時間そこで休ませて貰ったのかな?その後は、テツさんに手を取られながら、家に帰りました。

死のうとかそういうのじゃない。ただ楽になりたかっただけ。消えてしまいたいと思ったけど、デパスを飲んだらハイになった経験があるので、そうなりたかっただけ。自棄になってもいただろうけど、あの時は泣くことすら辛かった。

何で?なんで、私は仕事が出来ないの?普通に、普通に出勤したいだけなのに!何が原因なの?何をすれば、出来るようになるの?

先生にぶつけても答えは返ってこない。休めば治るのか?行けるようになるのか?それすらまだまだ不安な状態で、そんなとんでもない決断を聞かされて、あぁ、じゃあ私、いなくなればいいじゃん…と思わなかったとは言わない。ただ、気持ちはそうでも、実行する勇気は無いだろうけどね。

でも、どうすればいいの?どうしたらいいんだろう…?仕事に行けるものなら、私だって行きたいよ。でも、お医者さん二人がかりで、休め、休めと言われている現状で、じゃあどうすれば行けるようになるの?教えてよ。誰か…教えてください。

« 選択 | トップページ | 洋服1枚にしても »