スティックミキサー
最近、料理というかお菓子作りがしたくてたまらない自分。クッキー第3弾・おからクッキーは見事失敗したというのに、全然懲りてません(^_^;)そんな私が欲しくてたまらなかったのが、ハンドミキサーです!これがあれば、卵を泡立てるのも楽チンだし、ケーキも焼けちゃうんだよなぁ~と涎垂らしていました。実家から送ってもらうという手もあったけど、母に話したら「送料の方が高く付くから、電器屋さんで買っといで。」とあっさり振られる始末。それで、この間の日曜日に、電器屋さんでハンドミキサーの下見をしてきたという訳です。
いや~ビックリしました。2千円もしないんですね。あぁ、確かに送ってもらうより、好きなタイプを買った方が早いや…と思いましたよ。で、幸いにもあちこちから何故か商品券が出てきたので、一昨日テツさんと一緒に買いに行き、無事手に入れてきました。
うふふふふ…ただのハンドミキサーでなく、ちょっとお高めの複合ミキサーを買っちゃいました。説明書によると、「泡立て」「すりつぶし」「生地こね」が出来るそうです。スティックタイプで見た目もスッキリ。その気になれば、お菓子作りだけでなく料理にも役立ちそうです。
そして、夕べ、早速使ってみました。作ったのはバナナジュース。えへ、「私と彼と大魔王の生きる道。(cap.02小さな天使♪)」の摩子さんの「食べたもの日記」に、よくバナナジュースが登場していてすっごく気になっていたのと、私もやっぱり白牛乳が苦手なので。味がどうとかというより、お腹の調子がよくなくなるんですよね~。でもコーヒー牛乳とかは、ある程度平気。そこが不思議なお腹です。それはともかくとして、すぐに使いたくて、牛乳はある!バナナもある!ということで、手っ取り早く作れるのがバナナジュースでして、すぐさまブレンダー機能を使用してみました。そしたらあっという間に、バナナジュースの出来上がり!牛乳の味もバナナの味もちゃんとして、手作りって感じがします。ちょっと感動。ブレンダー機能って凄いなぁ~。最初は泡立てるのが目的だったのに、すっかりブレンダーに惚れ込み、今度は何をジュースにしようか?ピューレで何が作れる?と目的忘れてます(笑)
ケーキ型なんかも実家に置きっぱなしなので、色々新しく買いたいなぁと思う今日この頃。いつまで続くか分からないお菓子熱ですが、立派な器具も手に入れたので、チャレンジしてみなきゃね。披露出来るくらいちゃんとしたのが出来上がればいいなぁ~