三者面談?
昨日は映画を見た後、テツさんの希望でメル友Kくんに会ってきました。同じ組織であっても、勤める場所が違えばかなり違う面が出てくる。特に東京と神奈川では属するところも違うということもあり、その点でテツさんはメル友Kくんから話を聞いてみたい…、と言っていました。が、実態は私が何故転勤していった先で病気になってしまったのか?というのがメインだったようです。
テツさんは、こうメル友Kくんに言いました。
「megmegは以前の職場(仮にYとします。)では上司に恵まれなかった。仕事の出来ない上司の下で、引き継ぎも満足にない状態の中、配置換えを乗り越えてきた。なのに、転勤してそちらへ(仮にHとします。)行った途端、倒れてしまったのは何故なのか?Hに何か原因があるのか?それを、megmegが先生と慕って信頼しているKくんから聞いてみたかった。」と。
そして二人は色々話し始め、私も時折口を挟んだのですが、やはりまだちょっと辛かったです。でも、何が原因か?テツさんが心配しているのは、それが判明し、改善されなければ、私が職場復帰してもまた同じことの繰り返しになるだろう、とのことから。分かってはいるけれど、まだまだ私には考えられない。上司が悪かったのか?課長が悪かったのか?なんてことよりも、自分自身に与えられた仕事をちゃんと出来なかった!ということの方が、私には重くのし掛かっているから。Kくんは「ちゃんと出来ていた方だよ…」と言ってはくれても、現実問題として、出来なかったから他課の課長から責められ、業務も一時止まった、という面は無視できないはず。
転勤する前していた仕事で、表だってミスを言われなかったのは、他にサポートしてくれた人の存在と、仕事の内容的に目立たなかっただけ。全てをちゃんと出来ていた訳ではなかった。でも、転勤後、新しく担当した仕事は、数字がきっちり合わないといけない仕事であり、毎回の検査監査を必須とするため、ミスは直ちに見つけられ訂正させられる。もちろんそれが必要だからだけど、以前のおおざっぱな感覚で出来た仕事と、几帳面に行わなければならない仕事とのギャップ、というのもあったと思う。
これは、YとHの仕事環境の違い以前に、与えられた担当業務の内容の違いに他ならないと思っている。課長は私が復帰するに当たって、「担当業務の変更も視野に入れている。」とテツさんに言ったそうです。でも、正直、今の私には、例え以前Yで行っていた仕事でも、ちゃんと出来る自信はない…というのが本音。YとHの地域差というか、管轄ごとに取り扱いの微妙な差もあります。とすると、ホント一からやり直す覚悟でないと出来ない。そう思う部分もあります。
もちろん、このことも二人に訴えました。そして、やはりまだ出来ない、Hへは行けない…と告げました。それだけでなく、復帰してもそこにはKくんはいないじゃないか…と泣いてしまいました。まだ確定では無いけれど、彼は4月中には異動してしまうので。それも不安を誘っているのかもしれません。
しばらく仕事について、頭から離れていましたが、久々に目の前で話をされ、渦中に放り込まれたせいか、少々バテてしまったようです。気分を変えるため、我が儘を言い、面談場所(笑)から羽田空港へ移動し、飛行機を眺め、空港は10年ぶりくらいというKくんのため空港内をあちこと案内しました。でも、バテてた私はかなり疲れて見えたようで、Kくんには気を遣わせちゃったみたい。しょっちゅう「大丈夫?疲れてるなら帰ろうか?」と声を掛けられたので。でも、めったにないことだし、Kくんを引きずり回したのはこちらの方なので、そのまま続行。一通り見て回った後、食事をしてお別れしました。
この日のこの出来事は、決して無駄なことではなかった。テツさんも満足な回答とはいえなくとも、課長や上司からではなく現場の人間から状況を聞くことが出来、問題点の一端を得られたと思っているようです。メル友Kくんにしても、私のダンナのことに興味があったのか「何でこの人と結婚したの?」なんて質問してきたり(笑)私の代わりにテツさんがHへ行っていたので、姿は知っていたんですよね。だから、会って欲しいというお願いにOKを出してくれたのかも。(もっとも、Kくん、それどころじゃないでしょ!と私は思うのですが…。土日だから「彼女とデート?」と聞いたとき、「最近は会わないようにしてる。」なんて返事寄越したので;一応それとなく聞いてみたら、別れたとかじゃなく大丈夫だよ、とは言っていましたが…。)
ともあれ、今現在与えられている休職時間は5月末まで。もうしばらくお休みします。頭もココロもカラダもお休みさせます。もうしばらく仕事のことは考えたくない。まだ、泣いているようじゃダメだから。おやすみ、おやすみ。
あ、でもカラダはお休みじゃないかも。次の土日はまた泊まりで出かけてきます。そして、4月の終わりには「男たちの大和ツアー」にも行ってきます。そして、実は密かにあることも始めています。これらは、やっぱり病院の先生には内緒かな?話したら「ちゃんと休みましょうね。」と言われそう(笑)でも、楽しみも欲しいので見逃してください♪
■追記■
コメントに認証機能が付き、不便だったり、書いたモノが消えたりする~、とお言葉をいくつかもらったので、臨時に掲示板をつけました。気が向いたら、こちらへも書き込みくださいませ。お気軽にどーぞ♪
« 食べ物の好み | トップページ | 「男たちの大和」 »