初・幕張メッセ
2時間以上かけて行ってきました、千葉県の幕張メッセへ。お目当ては「旅フェア2006」。テツさんが「TV・映画ロケ地大集合」が見たいと言っていたので、午前中にごそごそ起き出して頑張って行ってきましたとも!
![]() |
![]() |
会場内は、自治体のブース、企業のブースとかなりの賑わいでした。見るもの全てが物珍しく、お目当てを忘れるほど。ふらふら~と会場内を歩き回り、北海道のブースで夕張ソフトを頬張ったり、駅弁を求めて飲食関係ブースへ向かい、米沢牛の駅弁を買って貰ったり、テツさんはいつの間にかうに・カニ弁当を買っていたり、気が付いたら苺ジュースまで置いてあったり…。えぇ、着いたらお昼をかなり回っていたので、すぐに買い食いモードに突入したようです、二人とも(笑)おかげさまで、美味しくいただいてきました。
お腹が満たされたら、再び会場巡りへ。途中フェスティバルステージの催し物に引っかかり、ジャンケンに勝ったテツさんが景品の列に並んでしまった…なんてことも。この写真の右側の人だかりがその列で、写っていない先頭の方に実はテツさんがいたりします。ちなみに景品は、新潟魚沼産「雪下にんじん」でした。
ブースの中には、ANA、JAL、エア・ドゥ、スターフライヤー等の各航空会社、羽田、成田、関空等の空港、そしてJR東日本、JR北海道、JR九州、南海鉄道等鉄道会社があり、テツさんは大喜び、私もこっそり大喜び(笑)ご当地ブースも、実家のある県がかなり出店していて、あぁやっぱりね…と思ったり。観光地いっぱいだからね。
でも、一番興奮したというか、喜んだのはコレ。日野自動車の新しい観光バス。「日野セレガ」と言うのですが、中に入らせてもらえるんです。もちろん二人で入ってきましたよ。入り口は左手に手すりがあるし、広いしで上がりやすく、座席はスペースが広くゆったり、そしてシートが心地いいの。床も段差がないし、ホントこんなバスで旅行してみたいと思わされました。そして出口は非常出口。初めての非常口体験でした(笑)こちらも広々。万が一何かあっても、頭をぶつけず出ることが出来るでしょう!(あ、私サイズの人のみね。)おまけとして、こっそりトランクルームも見せて貰いましたが、貫通型の広々ルームで私なんて余裕で遊べちゃいます。あー楽しかった!テツさんの「見せて♪」の一言にかるーく「裏からでいい?」なんて見せてくださった、日野自動車のおじさまに感謝です。
そして最後に、JR九州ブースで「車内販売物品福袋(?)」を買い、会場を後にしました。が、結局、ただの乗り物好きに終わったような気がします。嬉々として行ったトコってそういうブースばかりだし。あ、そういえば「TV・映画ロケ地大集合」のパネル展示、見忘れた気がする…;