« ももカフェデートin大阪 | トップページ | お散歩 »

多忙な二日目in大阪

大阪二日目の朝は、ユーミちゃんと彼と一緒の朝ご飯で始まりました。ホテル近くのサンマルクで朝ご飯。ユーミちゃんたちともこの時間でお別れだったりします。この日は完全別行動だったので。チェックアウトの時、ユーミちゃんと最後のご挨拶をして、私は文楽劇場へ向かいました。

この日は4月公演第1部。一番の目玉はやはり六代目鶴澤燕三襲名披露公演です。最初の「寿柱立万歳」が言祝ぎを彩るように華やかに演じられ、いよいよ「ひらかな盛衰記」の始まり。中を竹本千歳大夫・鶴澤清治のお二人がコミカルかつしっとりと演じ、演目途中ながら襲名披露口上が始まりました。ぶん回しから三人…豊竹咲大夫、鶴澤燕二郎改め鶴澤燕三、そして竹本住大夫が登場。床で住大夫さんから口上が語られ、その後すぐ「逆櫓」の奥が始まりました。私は、今までいくつかの襲名披露舞台を見てきましたが、ここまで簡素なものは初めてでビックリ。舞台でにぎにぎしく執り行われるのが通例と思ってましたし。でも、そのぶん芸に、演目に集中したいという新・燕三の思いが伝わってきたような気がします。(気のせいかしら?)私は「逆櫓」自体、先代燕三さんが倒れた舞台以来だったのですが、三味線がこんなに力強く響くものだったなんて忘れてました。これは曲として聴いてもよい曲だと思います。「逆櫓」の話自体も、子の取り違えや主君の恩等が絡まる、複雑かつちょっと悲しい話。それを咲大夫さんも燕三さんも見事演じきりました!素晴らしい!…といいつつ、はやりちょっと頭がガックンガックンしてた時もありますけど(笑)そして、最後の「勧進帳」。筋も知っているし、有名なお話なので、舞台に、床に、集中出来ました。力のある大夫さん方のかけあいだけあって、迫力満点。以前なら長唄の「勧進帳」の方が好き、とか言ってしまう私なんですが、今回は素直に楽しめましたね。

今回の文楽は第1部、第2部ともかなり満足。面白さが以前に比べ、大分分かってきた気がします。相変わらず、床(大夫・三味線)中心の鑑賞なんですけどね。人形には友達ほど興味を持つことが出来ません。彼女たちは人形遣いさんにもご贔屓がいて、相変わらずロビーにいらっしゃる若手の方へも突進してゆきますから(笑)

これで今回の文楽鑑賞も終了。そのまま、文楽友達は桜見物へ、私は伯母のお見舞いへ行くつもりでいました。が、ここで友達にサプライズ!私もネットでしか知らない方なのですが、ある事情でお会いすることになり、その方を知っている友達には会う瞬間まで内緒にしてたのです。会った場所は文楽劇場1階。見事こちらの思惑通り、友達はめちゃくちゃ驚いてくれて、大変満足しました(笑)そして、せっかくだからと、コーヒーショップに席を移し、しばし歓談。私も友達もそんなに時間がないため、少しの時間しかお話しできなかったけど、またの再会を約束して、私はその方とも文楽友達とも、そこでお別れしました。

で、その足で私は、100円ショップ→地下鉄→新大阪と移動を繰り返し、荷物をロッカーに預けた後、伯母の病院へと行ってきました。約1ヶ月ぶりの再会です。最初の母からの知らせでは、1ヶ月も保たないかも…なんてことでしたが、大丈夫、ちゃんと気持ちが元気な伯母に会えました。母に頼まれて道頓堀まで蟹味噌を買いに行った話、だからお土産が蟹味噌(100円ショップの缶切り付き)なこと、文楽襲名披露のこと、桜の話等、この伯母とは相変わらず話は尽きませんでしたね。うん、すっごく楽しかったです。でも、今はお腹から管を通して水を抜いている状態、そして黄疸が出ていることを考えると、楽観は出来ないんだろうな…。伯母は言っていました。「もうこうなったら、天に任せるしかないんよ。」と。輪ゴムで頭をちょんちょこりんにした伯母がそういうと、何でもないことのように聞こえてしまうけど、全てを知った上での達観した言葉ですよね。ちょっと返す言葉がみつからなかったです。丁度、晩ご飯の時間に着いてしまったのもあって、30分ほどしかいられませんでしたが、会いに来られてホント、ホントによかったです。余談ですが、帰ってから母に報告すると「姉に会ってくれてありがとね。」とお礼を言われました。…自分のために会いに行ったのにな、と思いつつ、母も苦しんでるんだなと感じます。少しは役に立ったかな?

伯母の病院を出た後、新大阪に戻ったのですが、忙しいことに、ここでも性懲りもなく友達と会う約束をしてました(笑)約束というか、ギリギリ会えそうということで、無理矢理呼び出してしまったんですね。会えて嬉しかったけど、やっぱ申し訳なかったなぁ~;すみませんでしたー;でも、おかげで美味しくおうどんとお稲荷さんを食べることが出来たし、久々に会って話しをしたのが楽しかったし、色んなコトのあった心が癒された気がします。Tさん、ありがとうございます!

ということで、長ーい二日間がこれで終了。帰りの新幹線では爆睡。品川に着いてから、北口と南口を間違えるというお約束のミスをして、テツさんに怒られたりというオプションもありましたが、なんとか無事お家に帰り着くことが出来ました。

濃厚な二日間。ちょっとカラダ的にはキツかったけど、すっごくすっごく楽しかった。色んな人と会って、話して、頭ぱんぱんになるくらい。でも、それが気持ちよかった。私と会ってくださった方々、本当にありがとうございました。

« ももカフェデートin大阪 | トップページ | お散歩 »