« 時流に遅れてるけど | トップページ | お気に入りのお店 »

早起きは三文の得

さすがにリアルタイムでは見られませんでした。フィギュア女子フリー。なので、朝8時からの録画放送を見ています。珍しく早めに起きてよかったーv

荒川静香さん、金メダルおめでとう♪
見てて動きがすっごくしなやかで、うっとりしました。SPと動きがまるで違うんだもん。ジャンプの失敗もなく、ほんと素敵な演技。うん、納得の金色です。

村主章枝さんは、やっぱり心に響く演技に思います。ただ、動きがちょっと硬かったかな?音楽と演技のちょっとしたすれ違いも、少し気になった。ラフマニノフ、好きな作曲家だから余計熱入れて見てたんだけどね。だから、それがちょっと残念。でも、あの冷たい情熱を秘めたような演技は、すっごく好きです。4位、おめでとう。

安藤美姫さん、がんばったよね。4回転にも挑戦したし。でも、いまひとつ届かなかった。でも、次にすっごく期待したいな、と思えた。お疲れ様です。

今回のオリンピック。前にも書いたけど、ほとんどTVを見ない生活を続けていたし、正直フィギュア以外興味もなかったの。だから、よいタイミングで見ることが出来て、ホント嬉しい。

私はね。小学生の頃、ワンシーズンだけフィギュアのレッスンを受けてたの。引っ越して継続することは出来なかったけど、その想い出があるから、実はフィギュアスケートって特別なものだったりする。

そして、このタイミングでの見ることが出来たってことで、特に思い出深いものになった気がする、女子フィギュア。今夜の総集編、録画しとかなくっちゃね。

今日は通院日。テツさんの病院へも行くので、かけもち通院。で、ついでにお気にのお店にも行く予定。それが今日の楽しみ。それもあっての早起きだったんだけど、三文以上のお得でした(笑)

« 時流に遅れてるけど | トップページ | お気に入りのお店 »