今日の晩ご飯
本日もテツさんはお休み。そして、実は私もお休み。(仕事的には、研修に引き続いて休むのって怖いものがあるんだけど、これ以上お休みをとばすと後がツラくなるので、思い切ってそのままお休みにしてもらいました。案の定、師匠メル友Kくんから、引き継ぎの電話があり、ヒー(T_T)って感じだったのだけど…。まぁ、なるようにしかならないよ…ね。)お天気が雨だったので、二人でのんびり寝たり起きたりのグータラ休日を過ごしました。といっても、お洗濯したり、片づけをしたり、ちょっとは働いてますよ~(笑)
で、本日の晩ご飯ですが、めずらしく二人の共同作業です。
- ハンバーグ
- しじみのおみそ汁
- キャベツのおひたし
- インゲンの油炒め(トマト添え)
- 茶碗蒸し
- こんにゃくと山クラゲの炒め煮
こうやって書くと、なんだか立派な食卓ですね。でも、レトルトを使ったり、お義母さんからのお裾分け品もあったりするので、手間はかけてません(笑)一緒に買い物に行ったので、テツさんにちゃんと作ろうか?と聞いたのですが、「レトルトで十分。その方が楽でしょ。」と嬉しいような、素直に喜んでいいのか悩むようなお答えをもらったのでした。まぁ、その辺素直にテツさんの意見を汲み入れ、ハンバーグはレトルトにさせていただきましたが(^^;)
しじみのおみそしるは、テツさん作。この間も、あさりのおすましを作ってくれたので、この手のものは結構得意というか好きみたいですね。ありがたくいただきましたとも!ちなみに茶碗蒸しは既製品。私がエビ、テツさんがまつたけでした。
二人で台所に立つ、と言うこと自体が新鮮で、なんだかご飯作りが楽しかったです。食事もこんな早い目の時間(20時過ぎ)一緒にするなんて、いつもならあり得ない光景だし。あぁ、これが団らんなのね~、とちょっとしみじみしたかな。普段もこんな感じに過ごせたら、ご飯の支度もちょっとは楽しいのかなぁ、なんて埒もないことを考えてしまいました。仕事上、無理なのは分かっているのにね。
さてさて、明日から現場の仕事に戻ります。研修明け、張り切らなきゃいけないのだけど、最近仕事のモチベーションが下がっているので、ちょっと胃が痛いです。でもやらなきゃね。うん、がんばらなきゃね。