« 未来 | トップページ | でも…。でも…。 »

WB

今年もありました。ドラマ「ウォーターボーイズ」!これを見ると夏をより強く感じます。そして、懐かしいというか憧憬とういうか…なんともこそばゆい気持ちになります。ドラマ的にはストーリーは単純だし(シンクロというラストが決まっているので、しょうがないですが…)、ある意味ご都合主義なんだけど、見てて単純に面白いと思わせる何かがあるんでしょうね。毎回、夢中になって見ています。

青春っていいなぁ~

バカになる(熱くなる)っていいなぁ~

ウォーターボーイズを見るたびに思います。

高校生、18という年の頃、自分はこんなに熱くなれただろうか?見るたび自分を振り返るのですが、その頃はその頃で色んな事にいっぱいいっぱいだった気がします。特に夏は文化祭、県展の作品準備(書道部でした。)、と忙しかったですしね。うん、今でもその時の空気を思い出します。外では蝉が鳴いていて、運動部の声が遠くから聞こえ、書道教室では墨擦り機のシャリシャリする音が響き、みんな熱心に筆を動かしている。そんな、熱いけど静かな夏でした。

そんな自分の想い出に不満はないけれど、ウォーターボーイズを見るたびに、もっと熱くなれたかもしれないなぁ、これくらいバカになっとけばよかったなぁ、とつい思ってしまいます。そう思えるってことは、このドラマが私の心を揺さぶっている証拠ですよね。

映画版「ウォーターボーイズ」

ドラマ版「ウォーターボーイズ」「ウォーターボーイズ2」

そして今回のスペシャル「ウォーターボーイズ2005夏」

どれも、どれも、素敵な熱い夏をありがとう!

« 未来 | トップページ | でも…。でも…。 »