仮始動
ようやくここまでたどり着きましたー;何せ今までと違って、全て自分で設定しなきゃいけないんですもん。しかもデザインが色々選べるとなると、やっぱりあれこれ悩みます。
7月7日にももカフェ日記を卒業して、早10日。
毎日(と言っても私はちょっと間が空き気味でしたが…)書いていた日記が無くなり、実はかなり気が抜けた状態でもありました。ダンナであるテツさんに内緒で書く日々はかなりスリリングだし、日々仕事と長時間の通勤に疲れ、結構へとへとになりながら日記を書いていた日もあります。なので終わってホッとした面も少しあったり…。だけど、終わってみるとやっぱり楽しかった記憶が一番!やってよかった、という満足感でいっぱい。その思いでもう一度日記を書くことを決めたようなものです。
この10日間…というより日記の卒業が決まってから、実は迷ってました。日記を続けるためにblogを立ち上げるか、スパッと辞めてしまうか。次代の日記娘に応募するって手もあるしなぁ、とうだうだ考えたりして…。同じ同期の日記娘たちが次々とblogを始めてるのを見て、ちょっと焦ったりもしたなぁ。自分はどうしたいんだろう?って。
こうしてblogで書くことを結局は選んだ訳だけど、背中を押してくれたのはやはり同期の日記娘でした。
7月16日(土)。
この日一部ではあるけれど、同期の日記娘達と会う機会がありました。その時ちょこっと、これからの日記やblogについて話が出て、腹が決まったようなものです。二人の日記娘には感謝v
でも。
書くと決めたのは自分。自分のために、色々思ったことを書いていこう。そしてついでに、今までの観劇記録や読書歴も整理のために、書けるといいなぁ。(希望的観測・笑)
しばらく仮始動。
さてさて、どうなることか?